「リアルケースから学ぶ! ニューボーンフォトでの失敗と事故対策」
開催日時とその内容についてお伝えいたします。
今回のセミナーでは、ニューボーンフォト撮影での現場での
リアルなお話をお伝えしていくので、必ず役に立ちます!
助産師が感じているニューボーンフォト撮影の失敗とは?
トップフォトグラファー・助産師が感じているニューボーンフォト撮影の失敗とは?
わかりやすく、すぐに生かせる対策とともにお話しします。
「なんだかうまくいかない」というポージングや撮影アングルの失敗も、実際の撮影中の動画を共有しながら、もう一歩クオリティの高い作品へ作り上げるためのポイントをお話しします。
また国内外で活躍中のフォトグラファーたちからの経験談を集め、実際に合ったヒヤリハット・事故事例を共有します。
よりお客様に満足していただける撮影テクニックはもちろん、ニューボーンフォト撮影において、どのような場面で、どのようなリスクがあるかを理解し、それらに対する事故対策や安全な撮影方法を学ぶことができます。
セミナー終了後には、今までよりも安全面・技術面の両面への自信を持って撮影を行えるようになりますよ!
セミナーの内容:
セーフティーセミナー
1.ありがち3つの事故について
最もあり得る3大事故、また実際に起こった事故を紹介しその予防策について徹底的に検討
2.みんなのヒヤリハットを共有!
ドキッとした事例から、かなりこじれた事例まで 知らなかったでは済まされない、みんなのヒヤリハットから学び、情報を交換
よりリアルに伝わるよう、 人形を使って安全対策をデモンストレーション!
スキルアップセミナー
3.何かが惜しいそのポージング!
あとひと工夫でグッとレベルを上げることができる ありがちなポージングの「惜しい」を解決するポイントをご紹介
★実際のニューボーンフォト撮影の動画を見ながら、よりわかりやすく、イメージしやすく解説!
たくさんのフォトグラファーさんが知っておかなければならない内容ですので
今回はJNSAメンバーでなくてもご参加いただけます。
お時間合わせて、ぜひどちらかの会場へお越しください!
まだセミナー開催をご存知ない方のためにも、シェアしてくださると嬉しいです。
一緒にベビーもママも、そしてご自身も安全な撮影を高めていきましょう!!!
セミナーお申し込みは、プロフィールのリンク、ハイライトからご確認ください。
Comments