みなさんこんばんは、マギです。
みなさんは3連休は
ゆっくり楽しく過ごされましたか?
私たちは今週も
素晴らしいニュースがあります!
今月のセミナー、
『チアノーゼ』について
現役小児科医の先生より
色々とお話しを伺うことができました!
実は、
このプロジェクトを完成させるのは
本当に大変でした。
ご存知の方もあると思いますが、
それでなくても忙しいお医者さんを
撮影のために見つけることは
本当に困難でした。😅
しかし、
諦めず粘り強く働きかけ続け
今回私たちは幸運にも
素晴らしい医師を見つけることができました。👏
ニューボーンフォトグラファーのために
貴重な時間を割いてくださった
素晴らしい先生。
本当に心から感謝しています🥹。
今月のテーマは『チアノーゼ』。
ニューボーンフォトグラファーであれば
多少はそのことに詳しいかもしれませんね。簡単に説明すると、
ポージング中に時々起こる
赤ちゃんの手や足が赤紫色になることです。
私のワークショップでは、
このチアノーゼについて心配だという
質問がたくさん寄せられます。
私自身も多少は知っていましたが、
常々お医者さんから
詳しく学びたいと思っていました。
そして今回ついにそれが実現しました!
現在北海道は函館病院で
小児科医として勤めておられる
工藤先生が様々な質問に
お答えくださいました。
みなさん、木曜日の夜にぜひご覧ください。
そして金曜日の午前10時には、
ゆりのさんと一緒に
生でディスカッションを行います。
セッション中の
『チアノーゼ』の取り扱い方法や
赤ちゃんへのリスクを
最小限に抑える方法について
じっくり話し合いましょう。
それまでみなさん、
素晴らしい1週間をお過ごしください!
Comments