top of page
level up banner.jpg

Level Up!
NEWBORN PHOTO FORUM

2026年03月10日-11日

2026年も開催決定!
JNSA主催ニューボーンフォトフォーラム

第2回開催も大好評だった

ニューボーンフォトフォーラムが、

2026年にさらに進化して帰ってきます!
新しいテーマと学び、そしてたくさんの出会いが詰まった特別な二日間。
これまでに参加したことがある方も、

初めての方も、フォーラムは必ず心に残る最高のイベントです!

teacher line up

JNSAより誇りを持って 5名の素晴らしい講師によるワークショップをお届けします! あなたのビジネスに大きな改革をもたらし、目標に近づくためのスキルを学ぶビッグチャンスです!

Chiho Majima profile.jpg

真島知穂氏

Life Palette Photography

wildberry.jpg

中村岳雄、リムヒョンジョン

wildberry photography

20231203-1O5A1376のコピー_edited.jpg

門平舞氏

Kotori Photography

DSC00530_websize.jpg

リンジー・ルッソ氏

Linzie Russo Photography

shika small.jpg

SHIKA 氏

@shika_snsmarketing

workshop curriculum

ワークショップカリキュラム

2日間で、ニューボーンフォトグラファーとしてのキャリアが確実にレベルアップします!

kotori 8.jpg
kotori 2.jpg

Workshop 1

kotori 5.jpg

人気ポーズを徹底解析! 
~スパインカールとアレンジの成功マニュアル~

​by 門平舞

簡単そうに見えて、実はとても奥が深い「スパインカール」。

 

数あるポーズの中でも、ワークショップで最もリクエストの多い人気ポーズです。 わずかな角度やアングルの違いで仕上がりが大きく変わり、その中に“プロらしいこなれ感”が生まれます。このミニワークショップでは、スパインカールを徹底解析し、すぐに実践できる撮影ポイントをわかりやすく解説。 誰でも自信を持って「かっこいいスパインカールポーズ」を撮れるようになることを目指します。さらに、スパインカールから自然に展開できるアレンジポージングフローもご紹介。

レパートリーが一気に広がり、

撮影がもっとワクワクする内容です!

門平舞氏

Kotori Photography

埼玉県上尾市でニューボーン専門のスタジオを運営し、その美しいニューボーンフォトで数々の賞を受賞。作風はシンプルなものが中心。「被写体そのものの可愛さが際立つ写真」を追求し、特に「何と写すか」より「どう写すか」に重きを置く。赤ちゃんの顔に自然と目が引き付けられるような写真作りを心掛け、ポージングや編集にも強いこだわりを持つ。シンプルで温かみのある彼女の写真は、フォトグラファーからの支持も多く、セミナーやWSのリクエストが絶えない。

 

2017年:屋号を「ことり写真」とし、ニューボーンフォトをメインとした出張撮影を開始

2020年:産婦人科医院「愛和病院」様と提携

2021年:法人化「株式会社ことり写真」設立

2023年:埼玉県上尾市にスタジオ建設

2025年: 「日本ニューボーンフォトセーフティー協会」のアンバサダーに就任

2025年: 国際アワード「NewGen Awards」の審査員に就任

  • web-icon
  • Instagram
20231203-1O5A1376のコピー.jpg
chinon_ex (4).jpg
bumup_ex (4).jpg

Workshop 2

jnsa25_11 - ワイルドベリー安曇野.jpg

おしいニューボーンフォトから卒業!
完成度をあげる実践ガイド

​by 中村岳雄、
リムヒョンジョン

「せっかく撮ったのに、なんだか惜しい...」「学んだポーズを実践してみたんだけど何かが違う...」


そんなニューボーンフォトの違和感に悩んでいませんか?このセミナーでは、光の捉え方や赤ちゃんのポージング、カメラアングルまで、ワイルドベリーのこれまでの撮影経験から培ったテクニックを、ビフォーアフターの具体的作例で示しながら解説します。ほんの少しのコツで、写真の完成度は
見違えるほどアップします。

 

感動のニューボーンフォトを自信を持ってお客さまにご提供できるよう、アドバイスをします。

中村岳雄氏
リムヒョンジョン氏

wildberry photography

「時が経つほどに輝きを増す写真」をコンセプトに、2015年から長野県安曇野市のスタジオを拠点に夫婦で活動。
韓国での撮影経験をきっかけに、日本でフォトグラファーとして歩み始め、2014年よりニューボーンフォト撮影をスタート。
以来、数多くの赤ちゃんを撮影し、ポーズ・光・表情のすべてにこだわり、新生児の美しさを最大限に引き出す作品づくりを追求している。
現在は撮影だけでなく、フォトグラファー向けのセミナーやワークショップを通じて、ニューボーンフォトの魅力を広める活動にも力を注ぐ。
富士フイルム営業写真コンテストで5期連続入賞。

  • web-icon
  • Instagram
lifepalette 006.jpg
lifepalette 001.jpg

Workshop 3

Majima -04.jpg

1つのプロップスで大変身!
〜限られたプロップスを
ポージングとスタイリングでボリューム豊かに〜

​by真島知穂

​出張撮影では持参できるプロップスにどうしても限りがあります。また、活動を始めて間もないフォトグラファーはたくさんのプロップスを揃えるのは現実的に難しいものです。ですが、限られたプロップスでも工夫次第で撮影の幅はぐんと広がり、写真の印象を大きく変えることができます。

1つのプロップスを使って同じような写真にならないための「バリエーションを増やし方」

を具体的に解説します。

特に活用しやすい2種類のプロップスを厳選してご紹介し、そこから生み出せる多彩なポージングや、雰囲気をガラリと変えるスタイリングのコツをお伝えします。

さらに、短時間で効率よく撮影を進められるポージングフローも学べる内容です。

いつものプロップスが大変身!新しい発見があるはずです!

真島知穂 氏

Life Palette Photography

神奈川県鎌倉市のスタジオを拠点に活動中。

大学卒業後、広告代理店に入社。テレビ・ラジオのメディア担当を中心に25年勤務したのち、フォトグラファーとして独立。

海外のアーティスティックなニューボーンフォトに衝撃を受け2018年からニューボーンフォトの撮影を開始。

ニューボーンフォトの学びの中で、海外のアーティスティックなベビー、ファミリーフォトの美しさを知り、日本でも海外のような写真の撮れるスタジオをオープンしたいと勉強を重ね、2021年に神奈川県鎌倉市にスタジオをオープン。

 

「シンプル&エレガント」をコンセプトに、何年、何十年経っても見返せばすぐによみがえる愛おしい感情、貴重な姿、いつみてもこころが温かくなる思い出を提供し続けたいという想いで、美しさにこだわったラグジュアリーなニューボーンフォト、バースデーフォトを撮影。

その傍ら、選ばれるフォトグラファー育成にも力を注いでいる。

 

2022年 フォトグラファー向けニューボーンフォト、バースデーフォトのワークショップを開始。

2024年 ニューボーンフォトグラファープロフェッショナル養成講座を開講。

  • web-icon
  • Instagram
Chiho Majima profile.jpg
KW1_135_websize.jpg
KW1_119b_websize.jpg

Workshop 4

Antony_197_websize.jpg

ナチュラルスタイルで残す
赤ちゃんと家族の物語

​by Linzie Russo

赤ちゃんの誕生は、家族にとって新しい物語のはじまりです。ナチュラルニューボーンフォトは、その物語をやさしく、美しく、ありのままに写し取るスタイルとして、いま世界中で注目を集めています。このセッションでは、Linzieがその自然であたたかな世界観をどのように作り出しているのかを紹介します。赤ちゃんの基本的なポージングから始まり、ママやパパ、兄弟とのふれあいを重ねることで、写真に深い感情と物語を生み出す流れを実演を交えてお見せします。

ポージングを重ねすぎず、家族の自然なぬくもりを大切にしながら、光と構図で感情を表現する方法を学びます。撮影の流れの中で、赤ちゃんだけでなく、家族全員の存在をやさしくつなげ、ひとつのストーリーとして描く。その瞬間をどのように感じ、どう形に残すか──Linzieが実際の撮影プロセスを通して、その答えをお届けします。

Linzie Russo

Linzie Russo Photography

リンジー・ルッソ(Linzie Russo)は、オーストラリア・サンシャインコーストを拠点に活動する世界的に注目されるフォトグラファー。
2012年に自身のスタジオを設立して以来、マタニティ、ニューボーン、ファミリーフォトを中心に数えきれない家族の大切な瞬間を撮影してきた。彼女の作品は、柔らかな光とナチュラルな表情が織りなす「永遠に色褪せない美しさ」で知られている。

グラスゴーでキャリアをスタートし、その後シドニーを経てサンシャインコーストへ移住。現在は、夫ジョンと2人の子ども、そして愛犬たちと共に、自然豊かな環境でクリエイティブな日々を送っている。

リンジーは、撮影を「写真を残す時間」ではなく、「心を満たす体験」として大切にしており、その温かく親しみやすい人柄が多くの家族から愛されている。彼女のスタジオは、美しいインテリアとリラックスできる雰囲気が魅力で、訪れる人すべてが安心して過ごせる空間となっている。

また、フォトグラファーとしての経験を次世代へつなぐ教育活動にも力を注ぎ、ワークショップやメンタリングを通じて世界中のフォトグラファーたちに影響を与え続けている。

  • web-icon
  • Instagram
DSC00447_websize.jpg

plus special business workshop!

2026年最新版!
売れ続けるフォトグラファーになるための、3ヶ月で叶うSNS集客の完全攻略法!

​by SHIKA (shika_snsmarketing)

「フォロワーがなかなか増えない」「最近お客様の反応が減ってきた」 そんな悩みを感じているフォトグラファーに贈る、SNS集客の決定版セミナーです。

 

この3ヶ月で“選ばれるフォトグラファー”へと変わるために必要なすべてを凝縮。 まずは、今さら聞けない「インスタとは何か?」という基本からスタートし、 リールやストーリーズをどう使えばフォロワーの心を動かし、自然に集客につながるのかを徹底解説します。

 

さらに、「伸びない理由」を明確にし、今すぐ効果を出すための具体的なアクションを提示。 SNSが苦手な人でも、3ヶ月後には”ニューボーンフォトで人をを惹きつける力”が身につく内容です。 セミナーの最後には、「自分は何を変えるべきか」「明日から何をすればいいのか」を整理し、 一人ひとりが自分のSNSを成長させる第一歩を踏み出せるよう導きます。

shika small 2.jpg

SHIKA

インスタビジネス系2.5万人。

SNSアカデミー/MSA運営。

 

これまでに200名以上の運用サポートを実施。

相談実績1,000回超。

 

地方在住・2児のママでありながら法人経営。

複数の万フォロワーアカウントを育て、心理学と実践で導くインスタ集客の専門家。 受講生も3ヶ月で万アカ達成。 自社商品で受講生もインスタで人生を180度変えている。

「インスタで人生が180度変わる」がコンセプトで運用しています。

  • Instagram
leveluptext_edited.jpg

​第一回開催時のテキスト

しかもなんと!
長く使える
「特別テキストブック」付き!

このイベントでは、なんとワークショップのスライドがすべて収められた特別テキストブックをお渡しします!長年にわたってお手元で活躍する、貴重なリソースになること間違いなしです。どうぞお楽しみに!

level text 2.gif

さらに!撮影技術だけではなく、
プロップスの買い物やパーティも!

LINE_ALBUM_2025.03.04LEVELUPフォーラム_250425_20.jpg

​国内外のプロップス

国内外から手作りのプロップスでいっぱいの専用プロップスマーケットを開催します。通常、日本で手に入りにくいアイテムを購入できるチャンスです!

Cheers

アフターパーティー

5人の講師と楽しいパーティーに参加しましょう!飲み物とビュッフェを楽しむだけでなく、他の楽しいゲームも楽しめます。

LINE_ALBUM_2025.03.04LEVELUPフォーラム_250425_88.jpg

​交流のチャンス

他のJNSAメンバーと出会い、ワークショップの合間に交流を楽しんでください。他のフォトグラファーと情報を共有し、交換するチャンスです。

これまでのイベントギャラリー

Antony_131_websize.jpg

Schedule Information

スケジュールについて

(変更の可能性あり)

1⃣ 2026/3/10 (火)9:00-17:30

レベルアップ!フォーラム DAY 1

09:00 開場

10:00 ウエルカムスピーチ

10:00-10:15 ご協賛企業のご紹介

10:30-12:00 WS 1

12:00 ランチ休憩

13:30-15:00 WS 2

15:30-17:00 WS 3

17:30 完全退場

2⃣ 2026/3/10 (火)18:30-20:30

アフターパーティー

1日講義をお聞きいただいた後は、リラックスしてアフターパーティへご参加ください。ニューボーンフォトグラファー仲間と交流し、アイデアを交換し、つながりを築く絶好の機会です。さらに、ドリンクやビュッフェ、楽しいゲームを楽しむ時間は、フォーラムの不可欠な要素の1つです。写真への情熱を共有する仲間と楽しい時間をお見逃しなく!

3⃣ 2026/3/11 (水)9:00-17:00

レベルアップ!フォーラム  DAY 2

09:00 開場

10:00-12:30 WS 4 

12:30-14:00 ランチ休憩

15:00-16:00 WS 5

16:15 最後の挨拶

17:00 完全退場

Price & Details

参加費について

このイベントは、JNSAメンバー向けに特別価格が適用されています。
メンバーではない方の料金には、2年間のメンバーシップが含まれています。

JNSA Non-Member チケット

(イベントの参加費とJNSA2年会費を含む料金)

138,000円(税込)

(分割払い:24,000円 x 6)

JNSA Member チケット

(現在メンバーで、イベント参加費のみ)

77,000円(税込)

(分割払い:16,000円 x 5)

Option

​アフターパーティー

(3/10/2026, 18:30-20:30)

8,000円(税込)

席の配置とプロップスマーケットへの入場は、チケット購入の順に行われます(つまり、チケットを早く購入すれば前の方に座ることができます)。ですので、お早めにチケットを購入してください。お見逃しなく。

newosaka01.jpg

会場とアクセス

レベルアップ! フォーラム及びアフターパーティーはニューオーサカホテルにて開催いたします。

アクセスは新大阪駅よりスグと大変便利。

newosaka05.jpg

Address

〒532-0011

大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10

Contact

撮影技術とビジネスの知識を得て、
ワンランク上のニューボーンフォトグラファーになろう!

​参加申込

10月31日(金)21時から​参加申し込み開始

募集開始時はこちらに申し込み用URLが掲載されます

ご質問は info@newbornsafety.jp までお送りください。 みなさんに会えることを楽しみにしています。

newbornphoto academy 22.jpg
bottom of page