北海道
東北
二瓶 麻由
joues des jumelles
出張対応エリア: 福島県全域、隣県の一部地域
2014年、双子の娘たちを出産したのを機にNewbornphotographyの撮影を始めました。 壮絶だった妊娠出産、産後と…ニューボーンフォトを残したかったのに叶わなかった。 その思いを、たくさんのママたちに“産後のご褒美にニューボーンフォトをお届けしたい”という想いにかえて活動しています。絵本の中のひとこまのような、お花に囲まれ、思わず笑みが溢れてしまうような、そんな写真をお届けします。
保坂 尚美
Nao Newborn Photo
出張対応エリア: 福島県
私自身が衝撃を受け、感動したニューボーンフォトを地域の方に提供したいという想いから、2020年よりNao Newborn Photoをスタートしました。 貴重な新生児期の神秘的な姿を、優しく、シンプルに撮影いたします。私自身が愛犬家ですので、ペットと赤ちゃんの撮影のリクエストもたくさん頂いています。 ご家族の皆様にとって大切な宝物となるニューボーンフォトを残すお手伝いができたら嬉しいです。
荒井 つむぎ
kids&family photo Yours
出張対応エリア: 宮城・近隣エリア
仙台を中心に活動しています。赤ちゃんや子どもが大好きで、フォトグラファーのお仕事に就きました。ニ児の母でもあり、まさに子育て奮闘中です!安全安心を第一に、赤ちゃんが与えてくれる「柔らかく優しい時間」を包み込むような、ぬくもりを感じるお写真を撮ることを大切にしています⭐︎ 長く飾っていただけるかけがえのない一枚となりますように。 ✴︎国家検定一級写真技能士 ✴︎職歴14年
関東
福山 千草
Anniversary Photo Yomogi
出張対応エリア: 関東
ご家族の皆様が新しいご家族をお迎えになられた喜びを、撮影を通じて共有させて頂くこと、とても嬉しくやりがいを感じております。クオリティと安全性を担保する知識は、撮影に欠かせないものです。今後も協会の皆様、フォトグラファーの皆様と共に、交流や情報共有させて頂き、ご家族の皆様に求められるニューボーンフォトを提供していきます。
相馬 絹
le soie Newborn photography
出張対応エリア: 東京都,千葉県,埼玉県,神奈川県
都内をメインに マタニティフォトとニューボーンフォトの出張撮影をしております。 貴重な時期の姿を artisticに残すお手伝いをさせて頂きます。 命がけで出産されるママと 一生懸命産まれてきてくれた赤ちゃんへ 感謝と労いの気持ちを込めて大切に、丁寧に撮影させて頂きます。
羽鳥 真帆
Baby yawn photo works
出張対応エリア: 神奈川・東京近郊
産後のママが一番リラックスできるよう、出張撮影専門にてニューボーンフォトを撮影しております。自身も3児の母です。細部まで丁寧に、赤ちゃんの可愛らしさを最大限に引き出せるよう心を込めて撮影いたします。ポーズもアイテムも豊富に揃えております!はだかんぼうもおくるみもお任せくださいね! 仕上がりだけでなく、撮影時間そのものが愛と幸せに満ちた最高の撮影体験となりますように。
渋谷 未来
Studio talo
出張対応エリア: 武蔵小杉駅より7km圏内
taloはフィンランド語で「家」という意味があります。家のように居心地がよく、みなさんをあたたかく迎えられる場所にしたい。そんな想いから"studio talo"と名付けました。完全貸し切り制のスタジオなので、おうちで家族団らんするように、リラックスして撮影を楽しんで頂けます。撮影はマタニティ、お宮参り、ニューボーン、バースデー、七五三、入園入学記念、家族撮影、ハーフ成人式、など様々なプランがございます。お子様の撮影が得意なカメラマンはもちろん、ヘアメイクや着付けもお任せください。
北陸信越
マルの木 photo & aid / maaru tree photography
出張対応エリア: 長野県(北信・中信)新潟県(上越)
岡村 麻衣子
「新生児らしさを最高に可愛く美しく。」ポージング、アングルにこだわり、流行り廃りのない ”シンプル×クラッシックなニューボーンフォト”をお届けします。そして、撮影は壮大なお産を 乗り越えたお母さんへ、心身を癒す「産後ケア」として行なっています。これからの育児の糧となるよう、保健師として、4児の母としての経験を活かし、写真と共に子育てのスタートをサポートします。
deai-newbornphotograph.
出張対応エリア: 山梨県 長野県
根岸 佐千子
テレビ誌からスタートして雑誌や単行本、WEBで色々なものを撮影してきました。そんな私がニューボーンフォトに出会ってあまりの可愛さに衝撃を受け虜になりました。幸せの一瞬を写真におさめたい!この”かわいい”をずっといつまでも残したい!幼い頃のたたずまいが写真を見返すことで愛おしさとともによみがえる、何年たっても色あせない そんな力のある写真を撮っていきたい。